yohzoのこんなkannji

ジジイの忘却録です 気まぐれ更新します

米子城跡

今回の旅で1番テンションが上がったのは

 

やっぱり米子城跡だね

 

登り石垣、3段石垣、360度解放のツイン天守

 

と、話題を事欠かないお城ですね

 

しかも、発掘調査で石垣の高さが1.5mもまだ

 

地中に埋まっている事がわかったみたいで

 

今後の展開が楽しみなのでありますよ

 

f:id:yohzo:20240317051724j:image
f:id:yohzo:20240317051729j:image
f:id:yohzo:20240317051737j:image
f:id:yohzo:20240317051733j:image

 

駐車場も大きいの整備してるし、

 

やる気有りですなぁ

鬼太郎に会いに

さて、いよいよ鬼太郎っすよ

 

コナンはキャラがわかんないので

 

感動メーターもそんなに上がらないんだけど

 

鬼太郎は小さい頃から観てたので

 

少しはわかるぞ!

 


f:id:yohzo:20240316191454j:image

f:id:yohzo:20240316191505j:image

f:id:yohzo:20240316191458j:image

f:id:yohzo:20240316191743j:image

 

ネズミ男と砂かけババアがいたよ

 


f:id:yohzo:20240316191502j:image

f:id:yohzo:20240316191928j:image

f:id:yohzo:20240316191924j:image

 

楽しかったわー

 

この通りはお店も沢山あって、ぶらぶら歩いて

 

まわるのがいいね!

 

2時間もいてしまったわぃ

今日は境港でお泊り

松江城址から境港に移動します

 

目的は海鮮と翌日の水木しげるロード

 

海鮮と思ってたんだけど、今日オープンの

 

回転寿司やさんがあったんで入ってみる

 

オープン記念で大トロ590円が1人一品120円

 

しゃりは赤酢っぽい感じで良し、

 

ネタも割といいと思うが、種類が少ない

 

結局、隣りの135円〜の回転寿司に梯子する

 

ファミリー向けなのか種類が豊富で飽きない

 

二軒梯子してビール飲んで2人で約3,000円

 

今夜は安くあがりました

 


f:id:yohzo:20240316190346j:image

f:id:yohzo:20240316190350j:image

 

シンボル大山(夕方)、朝日の境港

 

朝早くから釣り人が多かった結構釣れてたよ

 

松江城址

さて、お次は現存する12天守のひとつ松江城です

 

平面規模では2番目、高さでは3番目の規模を誇ります

 

城郭建築最盛期である慶長期を代表する天守として

 

平成27年7月に国宝に指定されました

 

明治初頭、全国の多くの城が取り壊される中、

 

松江城天守は旧松江藩士らの奔走により取り壊しを免れ、

 

以降も市民のてによって守られ今日に伝えられているそうな

 

 

ま、そーゆう訳で松江城に初潜入です

 


f:id:yohzo:20240319183215j:image

f:id:yohzo:20240319183219j:image

 

石垣のハートスポットも見つけたよん

 


f:id:yohzo:20240319183536j:image

f:id:yohzo:20240319183532j:image

 

島根のソウルフード

バラパンと言うものがあるらしいので

 

早速購入してみた

 

バラの形にパンか巻いてあって

 

ロールケーキみたいなパンで、味は普通、

 

まぁ、想像通りでした

 


f:id:yohzo:20240316123254j:image

f:id:yohzo:20240316123250j:image

 

いただき (ののこめし)も初試食

 

こちらはお揚げの中に米を入れて炊いたヤツ

 

らしいが美味しかったよん

 

車内でいただき ました

 

豆腐ちくわ(コレもそうだね)、いただき、

 

スナップエンドウ、お刺身、唐揚げ、ご飯

 

バラパン、白バラ牛乳(写真に乗ってない)

 

f:id:yohzo:20240316130048j:image

 

境港のぷらんと5の駐車場にてランチタイム^_^

 

この辺りは魚類がやっすいねー^_^

 

出雲の割子そばを食べなくては、

手打ちそば本家 大梶さんにお邪魔しました

 

出雲の道の駅から歩いて暫く行くと有りますよ

 

1番人気の三色割子そば 1,050円也!

 

1段目はタマゴ、2段目はとろろ、3段目はオロシで

 

1段食べる事に汁を下へ移していくスタイル

 

甘口のタレと聞いていたが、オイラには丁度よく

 

蕎麦湯は歴代ランキングに入る味だった

 


f:id:yohzo:20240315210734j:image

f:id:yohzo:20240315210746j:image

f:id:yohzo:20240315210749j:image

f:id:yohzo:20240315210742j:image

 

その後、道の駅で割子そば食べたんだけど

 

コレは失敗したかな

 

f:id:yohzo:20240319202648j:image

 

タレは甘いし、そばはボソボソ

 

最初にコレ食べてたら出雲そばのイメージは

 

悪くなってただろうねー

 

 

嫁がボソッと『やっぱりそばは信州だね、わさびで食べたい』と

 

言っていたが、オイラもそう思うな、

 

甘くないツユとわさびでツルっと食べたいもんです

ようやく出雲大社 お清めの砂

長かったです

 

ようやく、出雲大社に到着しました

 

その距離約750キロ

 

あちこち寄って4日目間かかりましたわ

 

出雲大社は言わずと知れた八百万の神々が

 

集まる神聖な場所です

 

お詣りするにも作法がありまして、

 

今回はお砂交換をしたいと思います

 

 

古くから出雲大社に御参拝される信者様は出雲大社の砂を

 

持ち帰る風習があるそうです

 

弁天島のある稲佐の浜の砂と出雲大社の砂を交換することから

 

お砂の交換といわれています

 

 

 

では、参りましょう

 

砂を拾ってジップ付きの袋に入れて

 


f:id:yohzo:20240324134118j:image

f:id:yohzo:20240324134122j:image

 

神々が通ると言われる神迎の道を進み出雲大社に向かいます

 


f:id:yohzo:20240324134342j:image

f:id:yohzo:20240324134338j:image

 

 

しばらく歩いて行くと出雲大社二の鳥居にでます

 


f:id:yohzo:20240324135028j:image

f:id:yohzo:20240324135023j:image

 

二の鳥居から参拝しますよー

 

参道を行くと直ぐ右手に祓社(はらえのやしろ)が

 

ありますので穢れを祓っていきましょう

 

更に進むとある祓えの橋、手水舎(てみずや)で穢れを払います

 

そして、四の鳥居(銅の鳥居)をくぐり拝殿に参拝し、

 

八足門から御本殿に向かい参拝します

 

因みに、ココは2礼4拍手1礼が作法ですよ

 

 

八足門から右回りに東十九社など参拝をすすめ、

 

御本殿の裏にある素鵞n社(そがのやしろ)に向かいます

 


f:id:yohzo:20240324141849j:image

f:id:yohzo:20240324141854j:image

 

素鵞の社にて参拝後に社を右から回り込むと社の軒下に

 

砂の入った木箱があるので稲佐の浜から採取した砂を入れ替えます

 

お砂を頂いたお礼としてもう一度素鵞の社に参拝することを

 

忘れずにね!

 

 

おっと、もう一つ

 

素鵞の社の裏手にある岩がパワースポットと呼ばれている

 

らしいので何かしらお願いするといいかも(^^)

 

 

 

出雲大社から頂いたお清めの砂は

 

お守り、厄払い、お清めなど、様々に使えますので

 

スサノオノミコトのパワーを感じてみてはどうでしょう

 

 

今回ちょっと長文になってしまった

 

悪いねー