yohzoのこんなkannji

ジジイの忘却録です 気まぐれ更新します

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

釣行7回目(ホーム)

どうも、おいらっす(^_^)a またまたホームに来ましたよん 遠い、辛い、疲れるのホームですが、 来てしまうとやっぱり楽しいのよ^_^ 今日のゲート前はパーティーでもあるのか? って感じの混み具合ですが、おそらくは登山客でしょう 駐車場の半分は車で埋まっ…

釣行6回目(ホーム)

ほぃ! おいらっす 昨日の雨もおとなしくなり、昼過ぎには天気回復との事なので ホームに釣りに出かけたよ 道中は降ったり止んだりだったのでアマゴちゃんの 大きいのが釣れるといいなって企んでおりますよん いつもの様に3.5時間運転して、 今回は30分歩い…

竿折れたんよ

先ずはじめに言っておきますが、 コレはおいらが感じたおいら個人の感想です こういう風に思う人もいるんだよって事でよろしく 前回の石徹白釣行(釣行4〜5回目)で 実は買ったばかりの竿が折れたんよ 竿は木村屋さんの『蒼流』3.8m 販売店はamazon2月の購入…

現在の達成率

キャンピングカーでの車中泊を道の駅で楽しんでいるおいら 先日のGWで岐阜県の道の駅 残り3箇所を巡りまして 岐阜県コンプリートとなりましてので 現在の道の駅全国達成率をお伝えしましょう 使っているのは 道の駅徹底ガイドというアプリ ずっとコレばっか…

奈川 福伝

久しぶりに奈川に来た 嫁がとうじそばが食べたいとこの10年あまり 言い続けているからだ 前回おいらが来たのはいつだっけ? と、当時のブログを読み返してみると 2011年の10月にその記事があった ナント12年半振りのとうじそばだ 最後にご飯と卵を入れて食べ…

かねまるのコーヒー牛乳パン

開田高原のトイレがキレイな駐車場で朝ご飯を 食べた後は 木曽福島のかねまるさんに寄る為に 早々出発した なんでも、朝の8時の開店から行列ができる パン屋さんらしいのでお急ぎで車を走らせる で、 コーヒー牛乳パン、牛乳パン等をゲット! コーヒー5枚も…

だんご&五平餅を求めて

石徹白川に別れを告げて(T ^ T) 目指しますはだんご&五平餅行脚で御座います 先ずは郡上からせせらぎ街道を走り道の駅明宝で 一つ目の五平餅をゲット! お次は道の駅パスカル清美を通り過ぎて8キロ程 行った場所にある人気店に向かうが開店2時間後 ではすで…

釣行4~5回目(別冊)

GW釣行は約5年振りの石徹白にいったよ 5月なんで暑いのかと油断してたら恐ろしく夜は寒かったっす 先ずは実績のある峠川、本流との出会いから開始ですよ 時刻は朝10時半 前日は雨で水量多めでしょう 川に降りるとハッチが始まってますね〜 期待が高まります …

治部坂遺跡なんてのがあったんだ

帰り道に信州物味湯産手形使って 昼神温泉にあるゆったりーな昼神でゆっくりして 阿智の星空を観てから道の駅信州平谷でお泊りといった流れ ホントはお風呂出てからおにひらで蕎麦したいんだけど ココに営業時間が短くなってしまったので食べれません そんな…