2022-12-05 浜松 高根城跡 城址 遠江最北端の山城 この地の豪族奥山氏が南北朝時代、後醍醐天皇の孫 由機良親王を守るために築いたとされる 戦国時代、今川、徳川、武田の勢力争いの狭間で 内部分裂を起こすが、元亀3年の武田信玄の遠江侵攻時には 武田方の城として青崩峠越えの警備を任された 現在 城門、井楼櫓、礎石建物、木柵などが復元 浜松の城跡 見どころマップ参照 駐車場も広くトイレも有る 徒歩で30分ほどで本丸跡 おんな城主直虎で使われた眺めだったりするようです おいらは観てないので後で観たいと思いますです。