2022-12-04 浜松 鶴ヶ城跡 城址 三遠国境に作られた城であり、相川と 吉沢川に囲まれた要害の地である 『遠江国風土記伝』に、川上にあり 「城主は鶴山大磯之烝、其臣山田半之慰、 熊千代丸、時代詳ならず」と書かれているだけで、 他の文献には全く見えない山城である 標高340mの山頂には30m四方の広さを持つ 本曲輪があり、それを中心に曲輪や堅堀、横掘などが残る 浜松の城跡 見どころマップ参照 駐車場10台ほど可能、徒歩10分で本曲輪まで 展望有りません お城の紹介もありません