yohzoのこんなkannji

ジジイの忘却録です 気まぐれ更新します

出石皿そば巡り

 

城崎温泉から出発して訪れたのは出石

 

もちろん出石と言ったら皿蕎麦が有名っすね

 

ココでは『出石皿そば巡り巾着セット』2,200円也をチョイス

 

三店舗の蕎麦を3皿ずついただけるセットで36ある全てのお店で

 

利用でき、その際に3枚ある永楽通宝を一つ渡して巾着にスタンプを

 

もらうというシステムらしい

 

本日、1番人気のお店はお休みですので2番人気の左京さんが結構混んでます

 

取り敢えず予約して、官兵衛さんで先ずはいただきましょう

 

最初は少ないんじゃね?って思いましたが、三軒回るんですよね

 

塩、薬味、トロロ、たまごの順で食べすすめあっという間に完食

 

う、旨いじゃないか、

 


f:id:yohzo:20230503191932j:image

f:id:yohzo:20230503191935j:image

 

二軒目は『如月』さんに

 

コチラはたまごがウズラになりますそしてオロシにも変えられます

 

嫁はウズラ、おいらはオロシでいただきます

 

嬉しい事に本山葵が一本ついて来ますすりおろすといい香りが、、、

 

出汁は甘めですが、蕎麦湯にすると1番美味しかったです

 

三軒目は『桂.』さんをチョイス

 

コチラも人気店ですが上手い事入れました

 

出汁は三軒の中で1番甘かったですね、濃い目で甘い出汁なので

 

追加で頼んだTKGが旨いのかも知れません

 


f:id:yohzo:20230503192028j:image

f:id:yohzo:20230503192024j:image

 

ほぃ、という訳で三軒の蕎麦屋さんを巡ったんですが、

 

それぞれに美味しくいただけました。

 

ただ、言わせていただくのならば、

 

官兵衛の出汁、如月の本山葵とオロシ、桂.の蕎麦で頂きたかった

 

って、いうのが本心ですがそんな訳にはいきませんね

 

 

出石皿そばのルーツは、宝永3年(1706)に出石藩松平氏

 

信州上田藩主仙石氏がお国替えになった時に始まり、その際

 

仙石氏と共に信州から来た蕎麦職人の技法が元になったらしいよ

 

 

 

おっと、忘れていましたが

 

左京さんごめんなさい

 

予約しておいて放置してしまいました