2023-01-07 安土城跡 城址 織田信長公が天下統一を目標に天正4年(1576)1月 重臣である丹羽長秀を総普請奉行に据え標高199mの 安土山に築城させた平山城 岐阜城よりも京に近い利便性があり、北陸・東海の要所であった そのわずか3年後我が国で初めて天守閣を持つ安土城が一応の完成を見せたが、 天主完成から3年目の天正10年(1582)6月、中国毛利へ出陣途中の 明智光秀の謀反により信長は京都・本能寺で自刃 混乱の中、同6月に天主などを放火により消失、一夜のうちに落城した 安土城跡順路案内 参照 まだまだ色んなもんが出て来そうな城跡で楽しみっすな