yohzoのこんなkannji

ジジイの忘却録です 気まぐれ更新します

お遍路さん

コンプリート

さて、高野山ですが 全てを廻るのは時間が足りないので、 お好きな人はガイドブック等で観てちょうだいね おいらは先ず 大門 ⇨ 壇上伽藍「 中門 ⇨ 根本大塔」 ⇨ 金剛峯寺 車で中の橋まで移動 ⇨ 奥之院 御廟橋 ⇨ 弘法大師御廟 ⇨ 姿見の井戸 ⇨ 中の橋 一の橋 …

高野山にお礼参り

四国88ヶ所巡礼を終えて 最後に向かう先は弘法大師が入定した高野山 来ましたよ、ようやく、 詳細はまた後日

さぁ、帰りまーす

道の駅 いたのからスタートです 3日目のお宿(道の駅南国風楽里)で一緒に なった軽キャンのご夫婦と何度かお寺さんで お会いしましたが、 最後の道の駅で又会えたのは嬉しかったな 気をつけて帰路に着いて下さい 他にも、 1番からちょこちょこご一緒した…

11日目 83番〜88番 結願♪

道の駅 香南楽湯からのスタートです 先ずは朝イチでうどんの田(でん)に向かいます 朝6時からの営業らしく今日も 朝うどんで賑わってますな うどん 田 83番 一宮寺 (いちのみやじ) 84番 屋島寺 (やしまじ) 85番 八栗寺 (やくりじ) うどん とん…

5日目 37番〜38番まで

道の駅 土佐和紙工芸村からスタートです 朝は日曜朝市を見て、その後久礼大正町市場で お昼ごはんにウツボのたたきを食べて 37番 岩本寺(いわもとじ) 38番 金剛福寺(こんごうふくじ) なかなかのロングドライブでした 今日のお宿 道の駅 大月(土砂降…

日曜朝市と久礼大正町市場にお邪魔

道の駅 土佐和紙工芸村からスタートです 先ずははりまや橋に向けて進みます 向かう先は日曜朝市 いも天300円也を嫁はおかわり 「旨くてとまらん」嫁後日談 その後 久礼大正町市場に向かいお昼にします なんとココでも嫁はかつおハランボの大トロを おかわり(…

3日目 22番〜27番まで

3日目は道の駅 公方の郷なかがわからスタート ちょっと戻って、22番 平等寺でお参り 室戸岬まで70キロのロングドライブで 気になるバッテリー充電も復活してくれました 22番 平等寺(びょうどうじ) 23番 薬王寺(やくおうじ) 24番 最御崎寺(ほ…

1日目 1番〜11番まで

おはようございます 道の駅 第九の里で朝を迎えていよいよ お遍路さんスタートしますよ この場所は1番と2番の真ん中辺りにあり アクセスが楽なんです で、1番に行く前にお店で 黒檀のお数珠、経本、菅笠を購入 なんでも揃うよー(^ω^) 1番 霊山時(り…

0日目 さぁ、出発や!

5月末日午後より弘法大師のお膝元 四国88ヶ所札所巡りに出掛けて来ます キャンピングカーでの旅なので 2週間位と予想しています 高速道路をひた走り淡路島を後にしたら ようやく晩御飯 今夜は徳島ラーメン東大さんで頂きました ラーメン並とごはん 映って…

頭陀袋は嫁の自作

さて、我が家の頭陀袋は嫁の自作だ 中に入れるモノのサイズを見ながら 収納のし易さに拘った一品となっている 納経帳や和袈裟用の袋も作ってあるぞ 難点があるとするなら入れ過ぎる事だな 流石にこれだけ詰めると重い(^ω^)

お遍路さん持ち物

四国88ヶ所札所巡り 謂わゆるお遍路さんに行って来ます(最中) 行くにあたって なんやかんやで結構準備するモノがあります 巡拝道具 1.遍路地図 2.納経帳 3.経本 般若心経その他 4.ロウソク(1本x88ヶ所)✖️ 2本 5.線香(2本x 88ヶ所)✖️ 2本 6.ライター…

上納札 一束百枚✖️2

四国御遍路 88カ所霊場巡り 予め準備しないといけないモノのひとつに 上納札(納め札)がある ひと場所で二枚使うので88ヶ所だとそれだけの 数が必要になる、 それ以外にもお接待を受けた時にも渡すので 2束は書かなければならない計算になる 納める場所…

お遍路とは

先日四国をぐるっと回って来て やっぱり、お遍路さんしたい欲求が沸々と 湧いて来てしまいました。 そもそも、 お遍路とは何でしょ? モノの本によると 阿波(徳島県)、土佐(高知県)、 伊予(愛媛県)、讃岐(香川県)に点在している 弘法大師(空海)ゆ…